神田流サウナ方式
- 余命12ヶ月…毎日2時間で180日で全快しました。
- 余命 6ヶ月…毎日2時間で180日で全快しました。
- 余命 3ヶ月…毎日2時間~4時間─全快できる希望がありました。
- 余命 1ヶ月…毎日2時間~5時間─全快できる希望がありました。
完治した方の実行例
- 毎日2時間─180日
- 〃 4時間─ 90日
- 〃 8時間─ 45日
以上が目処になります。
余命1ヶ月~3ヶ月の方は、身体が疲れない時間だけ入浴して下さい。
体力を向上しつつ「がん」だけなくす神田流です。
※1日4時間サウナに入浴した方が3ヶ月で完治したと報告がありました。
健康な人も、毎日2時間入っていると体温が上がり血流が良くなり、免疫力が高まって病気になりにくくなり、より健康になります。
- サウナの温度は45~50℃です。
- 温度40~45℃は上・下のシャツを着て下さい。
神田流サウナは温度が重要なので、必ず守って下さい。
30日×2時間=60時間で良い(検診)方向がでます。
180日×2時間=360時間で全快しました。
医師に「有効な治療がありません」と言われた人に有効です。
【注意】スチ-ムサウナとミストサウナは避けて下さい。肺に水蒸気が多く入り呼吸が苦しくなると報告されています。入る場合は、対策をとりながら入浴して下さい。
生きる希望と光が見えますので、一人でも多くの人にやっていただければと思っています。
「がん」は熱に弱いと聞いたので、私の13カ年の研究の成果です。
6年前より分かったことです。発表するに勇気がいりました。
6年間で、ステージ4の方が10人全快することが出来ました。
ステージ1、2、3の方でも乳がん、膀胱がん、大腸がんなど、手術して完治しても後遺症が残るガンは、私の提唱している神田流サウナが有効です。※医療との併用でも有効です。
分からないことがありましたら、お電話下さい。無料です。

(サウナ室温)90℃以上は内臓に悪いので入らないようにして下さい。
80~90℃→20分
75~55℃→30分 がんになりにくいと思います。
水は飲みながらやって下さい。
水風呂は止めて下さい(内臓に悪いから)。
体温36℃以下の人は要注意です。(がんになりやすいから)
ムチウチ、痔、リュウマチにも有効です。更に花粉症・腰痛・熱中症にも良いと感想が寄せられています。
熱中症、風邪になりにくくなります。
〒389-2102
長野県中野市上今井3808の1
電話:090-7402-2185
神田直良(かんだ なおよし)
|