| テレマークスキー・雪原を滑るシュプールが美しい | 
                    詳細記事へ≫ | 
                   
                  
                     テレマークスキーツァーのお客様です。毎年、お見えになっていましたが、リーダーが谷川岳で雪崩に遭遇しお亡くなりになりました。残念です。ご冥福をお祈りします。 
                    <横浜、エルベスポーツ> | 
                   
                
               
               | 
              
              
                
                  
                    | 夜空の大合唱・大松農園でりんご狩り | 
                    詳細記事へ≫ | 
                   
                  
                     満天の星空に向かって、みんなで大合唱。大松農園でりんご狩り「一番美味しいりんごはどれですか」とオーナーに質問攻め。 
                          ◇ 
                          ◇ 
                    <千葉合唱団のみなさん> | 
                   
                
               
               | 
            
            
              
              
                
                  
                    松の実の食堂で 
                        獅子舞の稽古 | 
                    詳細記事へ≫ | 
                   
                  
                     太鼓、笛、鐘のお囃子に 
                    合わせ舞います。 
                    日本古来の伝統芸が地域の人々に支えられ守り伝えられています。 
                         ◇ 
                         ◇ 
                    <品川区のみなさん> | 
                   
                
               
               | 
              
              
                
                  
                    | 飯山「菜の花畑」、北竜湖の「菜の花」に見とれる | 
                    詳細記事へ≫ | 
                   
                  
                     5月の連休、ロッジ松の実さんを起点に、駆けめぐりました。飯山の菜の花畑、北竜湖を訪ねました。黄色い菜の花畑と新緑が映えいた。水芭蕉とリュウキンカが美しい斑尾高原「沼原湿原」<横浜・渡部さん> | 
                   
                
               
               | 
            
            
              
              
                
                  
                    | 菅平高原ビューポイント | 
                    詳細記事へ≫ | 
                   
                  
                     菅平高原を取り巻く山並みのひとつ、大松山。大松山から日本の百名山「四阿山」そして田中澄江さんが書いた花の百名山「根子岳」の雄姿が素晴らしく見える絶好のビューポイントです。<横浜・渡部さん> | 
                   
                
               
               | 
              
              
                
                  
                    | 初冬の根子岳・四阿山登山 | 
                    詳細記事へ≫ | 
                   
                  
                     前日、勝俣夫妻は夜中の12時頃に菅平に着き、車中で睡眠。朝、8時頃に菅平牧場管理事務所を出発し、根子岳山頂へ。大隙間を経由して四阿山山頂へ。中四阿・小四阿を通って牧場管理事務所までの行程でした。<愛川町・勝又夫妻> | 
                   
                
               
               | 
            
            
              
              
                
                  
                    渡部家族の 
                       信州の旅かけある記 | 
                    詳細記事へ≫ | 
                   
                  
                     10数年来、季節の移り変わりごとに足を運び、我が家の「別宅」でもある「ロッジ松の実」に宿を取り、3日、4日、5日の三連休、風薫る花の信州を駆け巡った。その「楽しみ方」をたどる。<横浜・渡部さん> | 
                   
                
               
               | 
              
              
                
                  
                    | 信州で小さい秋見つけた | 
                    詳細記事へ≫ | 
                   
                  
                     9月18・19日の2日間、高原を歩いた。山が真っ赤に染まるには少々早かったが、それはそれで楽しい休日となった。翌日は、早起きし菅平周辺を走った。霧につつまれた朝。レタスは露にぬれてみずみずしい。 
                    <横浜・渡部さん> | 
                   
                
               
               | 
            
            
              
              
                
                  
                    | 秋の菅平と松川渓谷 | 
                    詳細記事へ≫ | 
                   
                  
                     日曜日の朝、「松の実」周辺を散策、木々の蔦漆が真っ赤に染まり、落葉樹が黄葉し、とてもステキで、刻々と深まりゆく秋を感じました。紅葉人気の観光スポットとは違う、静かな菅平の秋も楽しいものです。 
                           ◇ 
                           ◇ 
                       <横浜・渡部さん> | 
                   
                
               
               | 
              
              
                
                  
                    「なぜ松の実さん」か 
                     ―わが家が選んだ理由― | 
                    詳細記事へ≫ | 
                   
                  
                     毎年のように「松の実」さんにお世話になっています。そこで、今回は、オーナーに変わって「松の実」さんのPRを買って出ました。「なぜ松の実さんか」−順不同ですが、我が家が紹介したいところをあげると…  <横浜・渡部さん> | 
                   
                
               
               |